
京都中小企業家同友会とは

中小企業家同友会と会員企業は3つの目的のために活動を行っています。
- 「よい会社をつくろう」
- 「すぐれた経営者になろう」
- 「経営環境を改善しよう」
会の運営にあたっては「自主・民主・連帯の精神」をもって取り組み、
「人間尊重の経営」を目指します。
支部・委員会・部会
-
支部
京都中小企業家同友会は現在約1700名の会員が参加しています。それぞれ、各地域の支部に所属し支部活動を通じて自社の発展のために学んでいます。
-
委員会
同友会には5つの専門員会と3つの運営委員会がありそれぞれ会員企業の問題解決と会の発展に取り組んでいます。
-
部会
会員間の相互交流のために青年部会・女性部会・同好会が承認・設置されています。
会員企業の商品・サービス情報

株式会社あゆむカンパニー
株式会社 あゆむカンパニー
2019.10.29 更新
株式会社 キャピタル
~心紡ぐプロジェクト~ 人と人、人と地域、地域と企業を繋げて未来へ
2019.10.02 更新
株式会社CRANZ
CRANZ × フォトギャラリー『NATURAL』 8月1日(木)~5日(月)
2019.07.31 更新
有限会社シオン
フラワーショップKAZのスマイル直行便
2019.06.14 更新
異業種経済交流の会 「らくゆう会」
メイドイン京都!らくゆう会が企画開発販売を行う「源氏香名刺入れ」が新発売
2019.05.13 更新
京都中小企業家同友会
京都経済センター完成3月16日全面開業
2019.03.14 更新会報誌「DOYU KYOTO」のご紹介

京都中小企業家同友会の会報誌「DoyuKyoto」は会で行われている様々な行事・取り組み・最新情報をわかりやすくまとめて毎月お届けしています。
編集にあたっては広報委員会に所属する経営者の方々と、各支部や委員会・事務局の協力を得ています。