• 075-354-5007
  • 京都中小企業家同友会事務局
    平日 AM9:00 ~ PM6:00

山科支部

支部長メッセージ

2023年度、昨年に引き続き支部長を仰せつかりました。

長く続いたコロナ禍もようやく終息が見えたような気がしますが、その反面我々経営者を取り巻く環境は良いとは思えませんが、山科支部ではお互いを支えあい、切磋琢磨する事により支部会員同士が関係の質の向上を深めたいと思います。

1年間宜しくおねがいします。

山科支部長 室賀正一

2023年度支部幹事一覧

担当 会員名 企業名 企業役職
支部長 室賀 正一 ㈱TOPS 代表取締役
副支部長 岡田 正幸 ㈱ロイヤル住建 代表取締役
副支部長 河村 尚司 タマルテック 代表取締役
副支部長 田中 勇人 五洋住販 代表
副支部長 森田 理香 ㈲サンルート 代表取締役
副支部長 渡邉 真規 ㈱ワタナベ美装 代表取締役
幹事 足立 早恵子 長鶴コンサルティング㈱ 代表取締役
幹事 池田 裕美 ㈱スマイリー 代表取締役
幹事 大瀧 佑介 SOYA㈱ 代表取締役
幹事 木島 亜紀 Posey.Stola 代表
幹事 小森 正敏 ㈱インプレス 代表取締役
幹事 酒井 明義 ㈱アシストライフ 代表取締役
幹事 櫻井 勲 合同会社Byaku 代表社員
幹事 三王寺 慎太郎 一般社団法人 Solaco 代表理事
幹事 清水 美奈子 ㈲西野山 取締役
幹事 下市 幸則 司法書士 行政書士 しもいち事務所 所長
幹事 新保 英毅 新保法律事務所 弁護士
幹事 竹原 健人 ㈱クリアテック 代表取締役
幹事 堤 翔悟 銘特屋 匠 代表
幹事 西川 志保 ㈱CRANZ 代表取締役
幹事 西村 伸一 ㈱伸洸 代表取締役
幹事 村上 美咲 えすてる 店長
幹事 安澤 輝香 シーエスリレーション 代表
幹事 吉田 央 わくわくリサイクル アールイー 代表

東山・山科支部合同例会 東山税務署担当官の方によるインボイス研修会2022.11.27

昨今の中小企業にとって大きな制度変更として「インボイス制度」があります。 免税事業者はもとより、その取引先などにも大きな影響のある制度改革となります。

この重要な制度について、東山税務署 法人課税第一部門統括国勢調査官の谷垣和郎さまにご登壇いただき、 インボイス制度について、基礎の基礎からわかり易く解説していただました。また、たくさんの質問にも丁寧にお答えいただきました。

 この例会、東山税務署の管轄が東山区・山科区とのことでしたので、東山支部と山科支部の合同で設営いたしました。

(東山支部 中村支部長の挨拶)

 

 

 

合同とはいえ支部設営の例会としては異例の「99人(!)」と大変多くの参加登録をいただき、大盛況でした。

インボイス制度への関心の高さが伺えた例会となりました。

 山科支部 吉田

第6期「人を生かす経営」実践塾修了式 2022.12.10

11月26日土曜日、キャンパスプラザ京都にて第6期「人を生かす経営」実践塾の修了式が行われました。第6期では、山科支部から
6名が参加し、全員無事修了式を迎えることができました。

「人を生かす経営」実践塾とは、経営者が、自身の生い立ちを振り返り、自己姿勢・経営姿勢を確立し、経営理念、10年ビジョンを
定め、環境分析、SWOT分析を行い、中期経営計画、中期利益計画、単年度経営計画を立てて、最終的に経営指針書にまとめていく
工程を、約半年かけて行っている実践塾です。塾生2人につき、サポーターとして同友会メンバーが4名ほどつきます。

サポーターは、コンサルなどとは違い、アドバイスはいたしません。塾生さんが、なぜそのように考えたのか、なんのために経営を
するのかということを、延々と質問してきます。その過程で、塾生は様々なことに気づき、より深いところまで、考えて行かれます。
半年かけて修了した塾生さんの、修了式での発表は、目頭が熱くなるほど、魂がこもったものになります。

たくさんのサポーター、塾生が見守る中は発表します。

司会は、山科支部池田さん、開会のあいさつは、東南地域会会長、山科支部下市さんです。
順番に決意表明をしていきます。
 
村上さん                櫻井さん               安澤さん          
  
竹原さん                田中さん                足立さん
  
 
最後に湯浅塾長の挨拶で締めくくりました。

塾長、サポーターの皆様、お疲れ様でした。
そして、半年間、自身に向き合い、経営姿勢を確立されたすべての塾生の皆様
おめでとうございます。本当にお疲れ様でした。
これから、10年ビジョンに向かい、共に頑張っていきましょう。

                         山科支部 渡邉 真規

2022.11.6 PEAK HUNT 山科登山隊 初登山!!

皆さん、こんにちは。
PEAK HUNT山科登山隊、初登山を行いました。
先日の幹事会で、支部ページに書いて良いと了解をいただきましたので、これから、山科登山隊の活動も書いていこうと思います。
今回は、初登山ということで、蓬莱山~びわ湖バレイに登ってきました。
ルートはこちら
蓬莱駅~小女郎峠~蓬莱山~びわ湖バレイ~打見山~志賀駅
メンバーは、西川さん、池田さん、穂積さん、吉田さん、渡邉の5名。
本来は、蓬莱駅から登山口まで、1時間ほど歩くのですが、今回は何と、田中さんが、車で送ってくれました。初登山で甘えていいの
かというご意見もありますが、甘えられるならとことん甘えるのが、山科登山隊の流儀、ありがたく送っていただきました。
しかし、登山口までの道中は、それはそれは、狭い道で、田中さんの助手席に乗って案内していた私(渡邉)は、田中さんの顔が
引きつっているのを横目に、道案内を行い、これ以上はと言うところまで、送っていただきました。初登山の皆さんはわからない
でしょうが、これは、とんでもない、大金星なのです。ということで、登山開始前に、田中さんも入って記念撮影。

登山口→薬師の滝→小女郎峠

小女郎峠→稜線歩き→蓬莱山

びわ湖バレイ         今年の年賀状はこれですね!!

打見山~琵琶湖
   
天気も最高で、真ん中の写真の一番高いところから一気にびわ湖まで下りてきました。
みんなで、ワイワイ言いながらの登山は最高ですね。山科登山隊はメンバーを募集しています。
一緒に登りたい方は、西川さんまでご一報ください。

                                            山科支部 渡邉

2022.9.27 室賀支部長例会を行いました!! 

皆さん、こんにちは。
副支部長をさせていただいている、渡邉です。
9月27日、すっかり秋めいてきた京都の夜に、経済センターで室賀支部長
の例会を行いました。
タイトルは「自動車業界でてっぺんとったるで‼」です。
同友会の例会報告では、生い立ちから、創業、今どのように経営を
しているか話すことが多いのですが、今回もズバリ、室賀さんの生い立ちから
赤裸々にお話いただきました。
司会は、河村副支部長。

開会の挨拶は、森田副支部長。

会場にもたくさん集まっていただきました。

報告者の室賀支部長です。

高校では、サッカー部に所属し、全国大会にも出場する強豪チームにいたのですが
怪我をきっかけに、よなよな街中を走るバイクサークルに所属し、いろいろ迷惑を
かけていたそうです。その後、車の免許を取ると、夜な夜な山中を走るカーサークルを
作り初代総長?になったそうです。しかも、そのチームは4代も続いたそうです。
しかし、そのチームは、野球部でもないのに金属バットを振り回したり、建築屋さんでも
ないのに鉄パイプを振り回したりしていたそうです。この間にいろいろなことがあり
このままではだめだと、今のカーディティーリングの仕事を始められました。
このカーディティーリングという仕事には、電装をつけたり、内装をきれいにしたり
外装を磨き上げるということを専門的にされています。
その中で忘れられないお客様がおられて、仕事への思いや価値観が変わったそうです。
また、社員さんへの思いも熱く、スリランカ人の社員さんもいらっしゃいます。
とても良い報告でした。
まさしく、人は変わることができる!!を体現されています。
これからも、室賀支部長、山科支部をよろしくお願いいたします。

昼食例会を行いました 2022.03.15

3月の山科支部昼食例会は、山科区竹鼻で旬菜料理ひだまりを経営されている。太田友美さんにご報告頂きました。

久しぶりにハイブリッドで開催し、太田さんご自慢の身体に優しいお昼ご飯を頂きながらの開催でした。

 

山科支部 室賀

山科、伏見支部合同例会を行いました 2022.01.28

伏見支部さんのお声がけもあり、1月28日に山科、伏見支部合同例会にて山科支部支部長の吉田さんの卒業記念例会を行いました。

 吉田さんですが、勤めていたリサイクルショップの経営者が、別の仕事がしたいという理由で突然、吉田さんに事業継承をお願いされ、今まで経営とは無縁の所におられたのですが、以前読んだ本で、ピーター.f.ドラッカーのマネージメントのような経営が出来ないかと考え、経営への試行錯誤が始まりました。

 会社にトップを作らず、会計は全公開、全ての給料を社員全員で合議制で決めるというチーム型経営をし危機感も達成感も共有する、ある意味「サークル的な会社」目標に始めました。

 しかし、リーダー不在で、理念やビジョンがない為にどこに向って行くか行き当たりばったりになり、コミュニケーション不足もあいまり一度は事業を縮小されましたが、実践塾に行き、経営者のあり方やリーダーシップを学び、経営理念やビジョンを社員と共有し、コミュニケーションを密にとる様になり、依然と同様に経理公開し会社の状態を細かく「雑談」「相談」略して「雑相」を多くするようになり、新生「わくわくリサイクルアールイー」をみんなで経営していく会社にされて行かれました。

 

吉田支部長の報告聞き、実践塾にて経営理念、ビジョンを作る前は本人もお話されてましたが、「経営者の経営姿勢の確立」という部分が薄弱でした、実践塾に入塾され経営指針書とビジョンを持ち、従業員さんの前で発表し、ビジョンを共有する事とドラッカーの本の中にもある、自分がリーダシップを取り従業員にこれからの会社の進む方向やビジョンを見せていく事により会社が初めて全員経営になっていくのだと思いました。

 今回もコロナの影響で、ZOOM開催となりましたが、70名を超える方が出席頂きzoomではありますが、ありがたい事に大変盛り上がった例会になった事を感謝します。

山科支部 河村

「山科道場 拾参の巻」を行いました! 2022.01.12

2022年最初の同友会学びの場は、1月12日の「山科道場 拾参の巻」となりました。

「山科道場」は2020年秋頃に大槻さんの提案で、山科独自の学びの場として発足した会です。
毎回、下市さんが中心になって設営してくださり、今回で13回目を迎えました。

定番のタイムスケジュールは、第1部を大槻さんが問題提起してくださり、それについて参加者全員で意見交換します。
第2部はその時々の報告者がフリースタイルで報告する、という設えになってます。

大槻さんの問題提起は、コロナのことから、オリンピック開催の是非、最低賃金に対する考え方、同友会理念など、多岐にわたり、
みんなのいろいろな意見を聞くきっかけになるものです。
第2部は一応フリースタイルなのですが、みなさん基本的には経営指針書の更新内容などが、主なトークテーマになってることが多いです。
例会報告が近い人はそのままプレのような形になることもありました。

今回は伏見支部の春山さんに第2部のご報告をしていただきました。
ハイブリッド開催とし、伏見支部から大谷さんも参加され、春山さんの会社へ数人が集まりました。

新入会員の櫻井さんも現地参加でした。

 

 

大槻さんのお話は児童養護施設の就労支援についての問題点など。
初めて聞く話ばかりだったので、大変勉強になりました。

春山さんの報告は以前された例会報告のショートバージョンをお話しいただきました。
初めて聞いたのですが、具体的で、たくさん刺さる内容があって、こちらもとても良い学びになりました。

春山さんの会社は工務店でありながら、1階が雑貨屋さんになっており、実店舗での物販を業務にしている私としてはとても興味深かったです。

山科支部 吉田

京都橘大学の学生さんと交流会をしました 2021.12.17

12月17日に南支部、京都橘大学さんとのコラボで「学生と地域企業を結ぶ交流会」と題して学生さんと交流会を行いました。

 

 

 

設えは山科支部、南支部、そして京都橘大学経営学部の大田助教授で相談して行いました。
伏見支部からも山科に事業所のある方にお声がけしてご参加いただきました。

はじめに同友会4社から「自社の紹介」「社長の1日」「企業理念」などの発表。

 

 

 

山科支部からは私吉田と、大槻シール印刷の大槻さんが発表しました。
大槻さんが最後におっしゃられた学生さんへ向けたメッセージが、今更ながら私にも刺さりました。

その後、小グループに分かれて学生さんと色々なお話をして交流しました。

 

 

 

最近の若い人は(・・・という表現はあまり使いたくないですが(苦笑))いろいろと情報量が多すぎて、
進路や就職先を決めるのも大変だなあ。。。という感想を持ちました。

最後に大田助教授と次回は春ごろにやりましょう~、ということでお開きとなりました。

肩肘張らずに、気軽に開催してざっくばらんに交流できる、そんな交流会を続けていきたいと考えています。

山科支部 吉田

11月度例会報告 2021.11.29

11月に行った山科支部11月度例会の報告です。
『真実は小説より奇なり 二代目ダメダメ社長放浪記Prat1 どん底からの社員との共育ち』
報告者は、株式会社ロイヤル住建の岡田さんです。お父さんの急逝に伴い
会社を引き継いだのですが、落ちるとこまで落ちて、そこからの復活劇。

リアルとオンラインのハイブリッド開催でしたが、グループ討論も、
ものすごく盛り上がりました。
   

  
まさしくどん底からの社員との共育ちでした!!
これからの益々のご活躍に大注目です。
山科支部 渡邉

小グループ例会しました

昨日は室賀グループ、渡邉グループも合同で小グループ例会を行いました。
高橋宣さんのお店「CAFE hush」に伺って、高橋さんの近況を聞きました。
このコロナ禍の中、なんと劇的に売上を伸ばしておられるそうで、そのメソッドを聞いてみんな「おお~~!」「は~~!」となってました。

山科支部 吉田

久しぶりのゴルフコンペ

皆さんこんにちは。
10月20日(水)山科支部にて久しぶりのゴルフコンペを開催しましたのでご報告させて頂きます。

 2020年からのコロナの渦中でもあり、例会はZOOMメインで、後会等の親睦会も無く、中々支部会員様同士がリアルにコミュニケーションを取る事が少なくなってきている為、今回久しぶりのゴルフコンペを催させて頂きました。

 今回は山科支部会員さんとゲストさんを含めて12名、4組で秋晴れの中プレーをさせて頂きました。

 

 

 

 

 
 私も久しぶりにリアルでお会いさせて頂き、ゴルフもそうですが、1日プレーしている中、色々お話しさせて頂き、楽しさのあまり、1日がアッという間に過ぎていったというのが、正直な感想でした。

 11月に入り、コロナが少し成りを潜めていますが、またこうしてみんなで懇親イベントがどんどん出来るようになる事を楽しみにしています。

また、春先にもゴルフコンぺを催したいと思いますので支部会員の皆様、是非ともご参加お待ちしております。
             山科支部 河村 尚司

9月夕食例会を行いました (*^^*)

皆さんこんにちは、 9月28日の夕食例会は ㈱大槻シール印刷の大槻さんにご報告頂きました! ※Zoom例会でしたので食事はしてませんが。。。   今回の例会は初の試み 事前に会社訪問させて頂き 会社の雰囲気、 印刷に使う機械などの撮影をさせて頂きました それと、大槻さんのいらっしゃらない所で従業員さんにコメントも貰いました!   素人が撮影したのであまり上手には撮れなかったのですが その映像を流し、併せて大槻さんに説明を頂くっという報告でした   もう少し上手に撮影できたらとの課題はありますが会社の雰囲気が分かり、、、 まー、成功としましょう!!                 私が一番印象に残ってるのは 従業員さんのコメントです 皆さんしっかりしてて、会社&仲間を愛してるんやなーって感じました   ご協力下さった皆さん ありがとうございました(^-^)/   西川志保    

【8月昼食例会】伏見支部の笹原さんにご報告いただきました!

同友会に入る前はスーパーどんぶり勘定だった笹原さんが 同友会に入会されて謙虚になって学び、 来た役職を全て受け、例会、昼食例会、懇親会全て出て 同友会の本を読み漁った。 熱い思いを正直に語って頂きました。 感動致しました。 (山科支部・副支部長 森田 理香)

★山科支部ってこんな支部★

こんにちは。2021年度の山科支部長を仰せつかっております、わくわくリサイクル アールイーの吉田と申します。 山科支部は期首の会員数が56人と、他支部に比べて決して大きい支部ではありませんが、それだけに会員さん同士の距離感が近い支部だと思います。 昔から地元に住んでいる会員さんも多く、集まると「雰囲気がアットホーム」と言われます。 また、近年は山科に事業所を置いている会員さんが増えてきたのもあって、山科の企業団体として、地元の団体や行政、大学との連携を進めているところであります。 今期の活動としては、年4回の例会を予定しているほか、山科支部独自の勉強会「山科道場」を毎月行っています。 山科民の経営者さん大募集中です。(山科民じゃなくても大募集中です!) 一緒に経営について語り合いましょう。

終了した支部例会・イベント一覧

終了した支部例会・イベントを見るにはこちらをクリック